「ご先祖カルテ」は、あなたという「いのちの器」に、どんな記憶が注がれ、どんな感情が流れ込んできたのかを静かにたどりなおすための時間です。
これは、家系図ではありません。名前や血縁を並べるものではなく、語られなかった記憶、受け継がれた感情、無意識の選択に宿る祈りの流れを、言葉にしていくもの。
占いや霊視でもありません。誰かに答えを委ねるのではなく、あなた自身の中にある「声にならなかった記憶」に、そっと光をあてていく対話のプロセスです。
代々受け継がれてきたもの。知らないうちに引き受けていた想い。無意識のうちに選んできたふるまい。
それらをひとつひとつほどきながら、「何を受け継ぎ、何を手放し、何を選び直すか」を、あなたのことばで見つけていきます。この「いのちの器」は、過去の記憶で満たされているだけではなく、これから何を注ぐかによって、かたちを変えてゆけるもの。
その器に、そっと触れてみる。それが、ご先祖カルテのはじまりです。
制作・監修体制
【制作担当】
ご先祖セラピー認定セラピストが、丁寧な対話と構造的視点に基づいて、あなたのカルテを作成します。セラピストは全員、大塚佳織による実践トレーニングを修了済み。
【監修】
大塚佳織(ご先祖セラピー創始者)
「家系に流れる記憶と感情の構造」を言語化し、1,000件以上のセッション経験から体系化された独自のセラピーメソッドを監修・指導。
※大塚佳織はヒアリング、ご先祖カルテ本体の制作、フィードバックには関与しませんが、構成・品質・視点設計を総合的に監修しています。
制作の流れ
・HPのお問い合わせホームからご先祖カルテ制作依頼の旨を記入。3日以内に担当者から指定された宛先のメールに、ご返信いたします。
・ヒアリングの日程調整(Zoomまたは音声通話)後、ご自身で記入できる範囲で、カルテを書いていただきます(家族構成・感情・出来事・価値観の欄)
質問例
- 幼少期に家族からよく聞いた言葉・口ぐせは?
- 家族や親戚の中で繰り返し起きている出来事は?
- 家族が大切にしてきた価値観は?
- 家族間で避けられがちだった話題や感情は?
- あなた自身が「似てきた」と感じる祖先や親戚は?
ヒアリング当日
事前に記入いただいたカルテをもとに担当セラピストがヒアリングいたします。
ヒアリングの主な内容は下記の3つです。
感情パターン(例:我慢、誇り、不安、犠牲、競争)
価値観パターン(例:長男優先、家業重視、教育第一、家族の絆)
行動パターン(例:移住、離婚、起業、介護)
ご先祖カルテ納品
ヒアリングから7日以内にPDF形式で納品いたします。
- 表紙(名前+制作日+タイトル)
- 「あなたの家系に流れる3つのテーマ」
- 「受け継がれてきた感情の傾向」
- 「代々大切にしてきた価値観」
- 「今のあなたに現れている影響」
- 「解放と活かし方の提案」(3ステップ)
フィードバックセッション(プランに応じて)
- カルテを一緒に読み合わせ
- 気づきや意外だった点を引き出す
- 提案から1つ選び、実践の一歩を決める
「ご先祖カルテ」は、つくって終わりの「レポート」ではありません。
むしろ、ここからが本当の「対話のはじまり」です。フィードバックセッションでは、カルテに込められた情報を一緒に読み解きながら、「見えない記憶」の意味を丁寧にほどいていきます。
カルテ制作者がナビゲートしながら、ご先祖や家系に眠っていたパターン、感情・思考・行動のくせ・繰り返されていたテーマなどを、あなた自身の言葉と感覚で紡ぐ時間です。
フィードバックセッションの流れ(目安)
- いまのあなたの状態の確認カルテを受け取って感じたこと、気になっていることを自由にシェアしていただきます。
- カルテの要点・構造の共有
カルテ制作者から、全体像や読み取りのポイント、家系の構造的なテーマについてお伝えします。 - 深掘りと対話
とくに印象的な記述やキーワードをもとに、内面に眠る記憶や感情と優しく向き合っていきます。 - まとめ・これからの指針
「何を受け継ぎ、何を手放し、何を選びなおすか」この問いを土台に、「いのちの器」を整えるこれからの在り方を見つけていきます。
私たちはカルテを「読み物」で終わらせません。自分自身の人生と結びつけられることで、無意識に繰り返していた家系パターンに「気づき」見えない領域との対話を通して、解放や統合が起きることで「わたしはこのまま進んでいい」という、深い納得感を得る。
過去も未来も「いま」に流れ込んでいます。フィードバックセッションは、その流れの中に立ち会う、静かで力強い時間です。
投資額の目安
※制作者により一部構成・提案スタイルが異なる場合があります。
ご先祖カルテ ベースプラン(シンプル版)
価格:33,000円(税込)
- Zoomまたは音声ヒアリング(60分)
- ご先祖カルテ(PDF納品・A4 4〜6ページ)
- 解説セッション(30分・Zoomまたは音声通話)
スタンダードプラン(実践提案つき)
価格:44,000円(税込)
- Zoomまたは音声ヒアリング(60分)
- ご先祖カルテ(PDF納品・A4 4〜6ページ)
- 解説セッション(30分・Zoomまたは音声通話)
- 個別の「21日実践ステップ」提案つき(祈り・感情整理・日々の習慣のアドバイス)
プレミアムプラン(伴走型)
価格:66,000円(税込)
- Zoomまたは音声ヒアリング(60分)
- ご先祖カルテ(PDF納品・A4 4〜6ページ)
- 解説セッション(30分・Zoomまたは音声通話)
- 1か月後のZoomセッション(30分)付き
- ご先祖テーマを自分の人生にどう活かすか、個別アドバイス
ご先祖カルテをお申込みいただく前に、大切なご案内です
まず最初に、お伝えしておきたいことがあります。
「ご先祖カルテ」は、誰にとってもひらかれた、普遍的なツールです。なぜなら、ご先祖は誰にでもいて、記憶は誰の中にも流れているからです。
けれど、このカルテはただの資料でも、読みものでもありません。これは、「いのちの器」の奥に宿る記憶と、真正面から向き合うものです。
だからこそ、私たちはこのカルテを「受け取る覚悟のある方にだけ」お渡ししたいと考えています。
語られなかった痛み、繰り返してきたパターン、気づかぬうちに引き受けていた「誰かの願い」そういったものに、
やさしく目を向けてみようとする、そのまなざしこそが、カルテの本質を目覚めさせてくれるからです。
ご先祖カルテを、心からおすすめしたい方
- 見えない世界や家系の記憶に、素直な興味と尊重を持っている
- 人生の中で繰り返される「なぜ?」を、解きほぐしたいと願っている
- 自分自身の感情や家族との関係を、より深く理解したい
- 過去を癒し、未来を選び直す力を育てていきたい
- 精神世界のことを学んできたが、真に自分にフィットするものを探している
ご遠慮いただきたいケース
- セラピストやカルテ制作者に「見抜いてもらう」「試してみる」といった姿勢の方
- 人生の選択や責任を、他人に委ねようとする方
- 「価値あるものは無料であるべき」と強く思い込んでいる方
- ご自身の課題に目を向けることなく、「外側だけ」を変えようとする方
- 受け取る姿勢を持たず、感謝よりも「要求」を優先される方
「ご先祖カルテ」は、「いのちの時間」そのものに光をあてるための器です。ご先祖カルテを読むたびに変化し、人生の流れを少しずつ整えてくれます。そして、あなた自身が自分の人生を生きる力を、静かに取り戻していくためのもの。
どうか、この器を、両手で受け取ってくださる方に、お届けできますように。
お申込みはこちらから
監修 大塚佳織(おおつか・かおり)

ご先祖の専門家「ご先祖セラピー™」提唱者・開発者
DESTINYコミュニティ主宰/ご先祖カルテ 監修
芸能活動や銀座クラブ勤務を経て、不動産投資や事業運営の経験を重ねながら、「無意識に継承されたものを自覚し、選びなおす」ための道を切り拓く。
これまで16年以上1,000名超の経営者・富裕層の相談に対応し、家系に流れる感情・記憶・価値観のパターンを可視化し、「いのちの器」を整える独自のアプローチ「ご先祖セラピー™」を体系化。
産土旅・家系図作成・21日詣りなど独自のメソッドを通じて、目には見えない家系の構造に深く働きかける実践を確立。その中核メソッドとして「ご先祖カルテ」を監修・開発。
現在はDESTINYコミュニティを主宰し、「いのちの器を整える力」を次世代へ継承する「ご先祖セラピスト養成講座」を開講。
認定セラピスト 紹介
七尾尋尚 (ななお・ひろひさ)

ご先祖カルテ 制作担当・認定セラピスト
株式会社メルカリ 既存顧客営業本部 部長
旅行業界での法人営業を経て、2003年に楽天(現・楽天グループ株式会社)入社。
楽天市場・楽天トラベルにて新規事業、ECコンサルティング、海外法人運営などに従事。
中国・グアムでの海外駐在を含め、20年以上にわたり事業開発の現場に携わる。
2024年よりメルカリに参画。既存顧客営業本部 部長として企業の成長支援に取り組む一方で、組織開発とコーチングの知見を生かし、個人の内面と対話する領域へと関心を深める。
自身の家系に繰り返し現れていたテーマに気づき、無意識のパターンと向き合う中で「ご先祖セラピー」に出会う。 ビジネスの構造理解と対話力を生かし、見えない記憶を整理し、未来につなぐ「ご先祖カルテ」の制作を行っている。
高橋琴(たかはし・こと)

ご先祖カルテ 制作担当・認定セラピスト
看護師・出版プロデューサー
小児科クリニックにて、看護師として約20年。
子どもたちとその家族に寄り添い、見えない感情や小さなサインに気づき続けてきた。
2019年よりKindle出版プロデューサーとして独立。
著者や地域団体など、多様な「伝えたい想い」に伴走し、ベストセラーや商業出版を多数支援。
また、年間100名以上が集う起業塾では、5年間にわたり運営事務局として受講生と向き合い続けた実績を持つ。 宗教一家で育った影響から、20代までは「誰かの信じるもの」の中で生きていた。 しかし30代、自分自身の感覚と静かに向き合い、固定された価値観から「自分の信じるもの」へ意識の転換が起きる。大塚佳織との出会いを機に「21日詣り」「家系図作成」に取り組む中で、ずっと遠ざかっていた「自分のいのちの器」を、ようやく両手で受けとる体験をする。 現在は、ご先祖カルテ制作者として活動。 看護・出版・対話の経験を統合し、誰かの中に受け継がれた記憶に光をあてながら、 「いのちの器」をもう一度、自分のものとして取り戻す時間を届けている。